スタッフ紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
経歴
- ・1977年(昭和52年)3月福島県立
 医科大学卒業
- ・医学博士
- ・日本産科婦人科学会認定専門医
- ・日本生殖医学会認定生殖医療専門医
- ・日本母体保護法指定医
- ・日本体育協会公認スポーツドクター
- ・日本生殖医学会会員
- ・日本受精着床学会会員
- ・日本臨床遺伝学会会員
- ・日本産科婦人科学会会員
 
経歴
- ・1989年(平成元年)3月福島県立
 医科大学卒業
- ・ハワイ大学生殖生物学教室留学
 (2年間)
- ・医学博士
- ・日本産科婦人科学会認定専門医
- ・日本生殖医学会認定生殖医療専門医
- ・日本母体保護法指定医
- ・日本生殖医学会会員
- ・日本受精着床学会会員
- ・日本哺乳動物卵子学会会員
- ・日本産科婦人科学会会員
 
経歴
- 成育医療センター 周産期・母性診療元副センター長
- (併任)不妊診療科医長
- ・1979年(昭和54年)3月山形大学
 医学部卒業
- ・医学博士
- ・日本受精着床学会理事
- ・日本産婦人科学会認定専門医
- ・日本生殖医学会認定生殖医療専門医
 
経歴
- ・1968年(昭和43年)3月岩手大学
 農学部・畜産学科卒業
- ・医学博士
- ・オーストラリア(PIVET)に生殖医
 療技術研修のため短期間留学
- ・イギリス(The Park Hospital)研究
 員として留学(1年間)
- ・高度生殖医療技術研究所
 取締役顧問
- ・ヨーロッパ生殖医学会会員
- ・アメリカ生殖医学会会員
- ・日本臨床エンブリオロジスト学会
 会員
- ・日本受精着床学会会員
- ・日本アンドロジー学会会員
 
経歴
- 群馬大学医学部附属衛生検査技師学校(現・群馬大学医学部保健学科)卒業、北里大学病院、Royal Women’s Hospital(メルボルン)客員研究員、中央クリニック等を経て、現在複数のクリニックで遺伝カウンセラーとして活動中
- ・認定不妊カウンセラー
 (日本不妊カウンセリング学会)
- ・認定遺伝カウンセラー
 (日本人類遺伝学会・
 日本遺伝カウンセリング学会)
- ・臨床細胞遺伝学認定士・指導士
		
 (日本人類遺伝学会)
- ・臨床検査技師、博士(学術)
- ・日本遺伝カウンセリング学会会員
- ・日本不妊カウンセリング学会会員
 (評議員)
- ・日本生殖医学会会員
- ・日本人類遺伝学会会員
- ・染色体研究会会員
 
	臨床検査技師・胚培養士・臨床エンブリオロジスト等を含む
 
	


 

 
	 









 
			